豊岡吹奏楽団

三度の飯より楽器好き!

練習日誌 11月29日(土) 保育園の親子音楽会の営業&練習

練習日誌 11月29日(土) 保育園の親子音楽会の営業&練習

・午後1時、じばさんです。今日は、豊岡市内の市立保育園の親子行事で演奏いたします。出番は3時からなのですが、音出しのできるのが2時までなので、1時集合とあいなりました。2階集会室に上がって準備開始。ステージの上ではなく、お客さんと同じ高さのフロアにイスを並べます。音楽会の役員の方々が準備を手伝ってくださって、スムーズに舞台作りができました。初めての催し物なので、どんなふうな流れになるのか分からず、ちょっとドキドキ。さて、お子ちゃまたちに喜んでもらえるカナー?
・お昼間の営業ということで、豊吹の参加メンバーは15名の予定。ちょっち少ない。しかもチューバ・パーカスぜろなの。うえーん。でもでも、当初仕事の都合で出られないとおっしゃってたユーフォ岩下さんが、1時すぎに「出れるようになった~♪」と満面スマイルで来られた。一人でも増えるとうれしいよー。しかも中低音。ありがたいよー。
・定演では「サザエさん」をピッコロで吹いていた松田さん。今回、フルートパート参加者一人ぼっちにつき、急遽1st.フルートを吹くことになった。「サザエさん」はフルート協奏曲のような楽譜なので、ちょっとビビッとんなるかも。松田さんのために、「サザエさん」は通し練習をすることに。でも、バッチリじゃん。じゃん。あとの曲はポイントポイントを合奏して、1時45分に合奏終了。5分ほど個人練習させてもらって、開場時間になったので、集会室の外のろうかに出る。
・控え室はないので、自動販売機の前にみんなたむろした。壁際にL字型に並べられたイスに、めいめい好き勝手に座る。2時からお客さんたちは集会室の中で、手話で合唱をしたり、親子で作る手作り楽器の工作をしたりされる。その間、自販機前は誰も来ず、豊吹貸し切り状態で、まるでミニ控え室になっていた。
・今日は、マラカスを手作りしたりそれを振りながら歌ったりと、子どもたちが「音を自分で出す」ということもプログラムされた音楽会。ならば、ブラスで使う楽器も、身近な物を使って音を出すのと原理はいっしょ、ということを簡単にふれていこう。こう思って、自販機でビタCドリンクを買って飲み干した。空ビンをふいっと吹くと、ぼーっと太い音がする。ビンを吹くのと同じように、穴に息を吹き込んでピューっと鳴らす楽器がありまーす。そりはフルートでーす。松田さんsaid「フルート吹きは、太いビンで高音が出せるんだで」。ご自身もリアルゴールドを飲み干して演奏披露。ぴーっと軽やかな音が出ました。周り一同、おおおーっと感嘆。
・リードのことにもちょっとふれた後、唇ふるわすバズィングも見せちゃれと思って、ホルンせんださんに、バズィングの見本を本番で披露してもらうようにお願いした。その話をしてたら、ペット谷岡さんが「バズィングって、初心者のときには基本練習としてやれやれって言われたけど、唇にはどうなん?効果あるの?」と聞かれた。その一言をきっかけに、金管メンバーでバズィング意見交換会が始まった。楽器吹く前にいきなりバズィングから始めると、唇にものすごい抵抗を加えることになってあまりよくない。唇をこわす危険性がある。という説が、最近では通説らしい。奏法うんぬんの話がちょいと盛り上がった。谷岡さんは、演奏に対するみんなの意識を喚起するような発言を、さりげなく上手に投げかけられる。以前も「ビデオ見てたら、演奏中のみんなの表情がかたいんだけど」ということを言ってくださって、日頃見過ごしにしているんだけどでも大切なことっていうのを、はっと気付かせてもらった覚えがある。谷岡さんと話すのは好きだ。何気なくいろんな発見ができて、こちらが楽しませてもらえる。
・3時までヒマを持て余すだろうな、と思っていたら、楽しく談笑していつの間にか時間がすぎたという感じ。楽器持って、ふたたび集会室へ入る。中にいるちびっこたちは、みんな紙コップに小豆やビーズを入れたマラカス持ってごきげんそう。この子たちの前で演奏するのかー。なんかわくわく。開会前の練習のときから思ってたんだけど、この会場すごく音が響くの。だから、軽く音出しただけで、なんだか上手に聴こえちゃって。いい気分で演奏できるー。ええ感じだー。
・でもね、響くのはいんだけど音がモワモワしちゃって、他のパートの音が聴こえにくいって難点もあったね。うん。やっばいなー、メロディとベースのテンポがずれないといいけど。なんて考えてたんだけど、そこは豊吹の本番強いメンバー=心臓毛むくじゃら軍団。手馴れた曲だし、ノープロブレムで演奏は進みました。
・今日はじめて発見した。私の司会は、子どもが相手だと、燃える…。自分でも意外なほどノリノリで、ちょーしにのってた。ハメはずしてた。ちょっとビックリよ。
・全曲終了~。園児の代表から花束をもらっちゃいました。豊吹代表で受け取ったのはアルトたなかちゃん。この日彼女は、近大の制服でこの営業に駆けつけました。おじちゃん・おばちゃん団員がもらうより華があるし、と思って指名しました。でも、いきなりの指名で舞い上がっちゃったのか、ずんずんずんずん歩み出て、客席なかばまで進んで花を受け取りました。おーい、戻ってこーい。ま、かわいいから今日は許す。
・集合時間に話を戻すと、めずらしく斎藤師団長が遅れて来られたのです。聞くと、長女の凛ちゃん(3歳)が胃腸カゼにかかって、目が離せない状態にあるらしい。ファーストレディしげちゃんは、先週次男を出産したばかり(おめでとっ!!)。斎藤家の中は今大変なのだ。しかし、みんなと談笑してるときなど、そんなことを微塵も感じさせなかった。自分のことをおいてまで、周りに気配りされる人だからなー。だけど、さすがに演奏には心配事が表れていたらしく、同列で吹いていたホルン中井さんが「ちょっと音に元気がなかった」と言っとんなった。前列で聴いてる分には気付かなかったが、そうだったのか…。うちの団長殿はむちゃくちゃ律儀で責任感あふれるお方なのです。ちょっち泣けてきました。おろろん。
・夜の練習、参加者何人だったと思います? ホルン中井さん、ばり作まえだ、ボーンながのっち、ホルンやよひちゃん、クラりえ蔵。(←たぶん歳の順) 総勢5名です! おろろーん(泣)。今年の最低記録をマーク。ま、丹吹さんの定演の日だからね。他の団体の演奏を聴きに行くのはいいことだから。少ないけど、しょうがなかとよ。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です