豊岡吹奏楽団

三度の飯より楽器好き!

練習日誌 2006年 9月 6日(水)

練習日誌 2006年 9月 6日(水)

・戦務帳を休載するようになって1年3ヶ月が経ったでしょうか。お久しぶりです。すみませんでした。やっとこのような文章が書けるようになりました。個人的なことですが、身内に不幸を抱えて以来、どうにも文が書けなくなって、ずるずると今日までお休みさせて頂いてました。豊吹掲示板に「戦務帳、更新しないんですか?」と書きこんでくださった方がいらっしゃいました。ありがたいです。こんな文章でも、待っとってくんなるお人がおんなるんだわー。今日から復活いたします。毎回書けるかどうかはまだ分かりませんが、どうか気長に見つめてやってください。
・さて、「今日の練習から戦務帳書くぞー」と思いながら臨んだ水曜練習。何かトピックスになるようなことがあればよいが…という心配は、7時40分に早くも無用のものとなった(練習開始は7時半)。練習室の鍵を開けるとクラ民子がやってきた。いすを並べてセッティングを終えた後、民子が自分の車に楽譜を取りに行った。私も車の中に忘れ物を取りに少し遅れて駐車場に向かったのだが、外に出たとたんに「どかんっ!!ずしゃぁぁぁぁぁーっ!!!!」と、とんでもなくでっかい音が響き渡った。何の音やろ?と外階段を降りて(本日2階の音楽室にて練習)、駐車場に向かったら、私の前方を歩いている民子が妙にふらふらしている。もしや…と思い、どしたん?と声をかけると「…こ、こけた…」。見ると、右手の手首から先を激しくすりむいて出血している。松井?松井状態?(@NYヤンキース)。暗い中、体育館ワキの通路にあったドア押えのためのコンクリブロックに足をとられたのだ。あああ、はよ水で洗って消毒せなー。余裕があるのか、いや、呆然としているのか、いつもと違って民子の動きはゆったりとしてるぞ。音楽室に戻ったら、フルート松田長老が新品のガーゼ(ヤマハ製)を民子のために提供しようとされたが、テープが、とめるものがない。どうしよう。しかたない。恥をしのんで「…職員室に行こう」。まだ残業をしてらっしゃった先生方がとても心配してくださって、わざわざ保健室の鍵を開けて治療を施してくださった。ラガーシャツを着たガタイのいい20代か?と思われるサワヤカ系の男の先生が、民子の手首にマキロンをふりかけ、バンソコを貼ってくださった。ぺこぺこしながら職員室をあとにし、心配でついていった私の後ろを「お母さーん、痛いよー(泣)」と言いながら民子は練習室に戻った。ベース川崎団長がヒザ肉断裂の大ケガから復活されたと思ったら、またここに負傷者が…。
・民子と私、やっと落ち着いて楽器を出せた。そのとき、このこと戦務帳に書いていい?と尋ねると、「ああ、いいさ!! 書くがいいさぁ!!」とちょっぴり自嘲的な民ちゃんがそこにはいたのだった。
・民子の黄金の右手首を心配しながら、それでも練習は進む。今日は、16日にひかえた国体炬火リレーの演奏曲と定演の曲を合奏。『ウィーンはいつもウィーン』はけっこう好きなマーチ。昔、サンテレビの「ナイター中継」のオープニングで使われてたような記憶が…。いやいや、そのようなプロフィールをくっつけてこの曲の品格をおとしめるな(サンテレビごめん)。最初のテーマは軽快なパッセージ。だからうっかりすると全ての音が短くなりがちに。フレーズをしめくくる4分音符の音の長さを侮るなかれ。響きを作って長さを保とう。
・お次は『スポーツ行進曲』。ピッコロの冒頭のトリルは楽譜通りに吹くと他にまぎれて全然聴こえなくなる音域なの。ピッコロまりまりを不憫に思って、フルート長老様がオクターブ上げ指令を発令!!吹いててオイシイと思える高さで吹いたらいいからねー、と言うと、まりまりはにひゃーと笑う。健康なオトコの子なら誰もがでれでれになる笑顔である。かぁいーなー♪…。気持ちを戻して。この曲はトリオをカットしようねー。こないだ合奏したときに、有名すぎる主要テーマ部分に比べてあまりにも皆が知らなさすぎて、しかもものすっごい暗~い曲調だったから。さすが黛敏郎:代表作品=涅槃交響曲。
・マーチの後はモツアルト3連発。『歌劇「後宮からの誘拐」序曲』を合わせた後、クラりえりえが「分からんー分からんー」を連発。うーん、モーツァルトの音楽が「分かる」ほどになったらスゴイと思うぞ。確かになぁ、私も分かるようになりたいなぁ、モオツァルト。サウイフ人ニワタシモナリタイ(宮沢賢治風)。
・今年のニューサウンズの『アマデウス浮かれる』を久しぶりに合わせる。みんなリセットされてますなー、わははー。私もこれまで練習してたことかなり忘れてて、四苦八苦しながら吹いてたら、後でホルン中井さんから「(吹き振りの)テンポが狂うの分かっとる?」と聞かれた。分かってますよ!!(泣)。私にとってはむちゃ難しいところがあって、そこを吹いてるときは皆にテンポを示す余裕もなくなるんですよ、ぐすんぐすん…。ううう、練習しまする…。
・ペット研くんがいるといつも気持ちよく吹ける。というのは、私のアルトの音程と研くんのペットの音程が似ているのか、音を寄せやすいからである。ユニゾン吹いてるときなんか特にそう思う。わたし的にはちと嬉しい。付点やシンコペのリズムに強くなってくれたら、なお嬉しい!!そこんとこヨロシク研くん!!
・今日、和田山ウィンドのクラ沖村さんが来てくださいましたー。モツアルトを合奏した後で、「いやー、こういう素直な和音と音階ってやっぱり気持ちがいいねぇ。心が洗われるねぇ」とおっしゃった。でしょー。これからもどんどん遊びに来て、どんどん洗われちゃってください。お願いしまーす。
・練習後、炬火リレー当日の打楽器運搬について、パーカスさ~やと相談会。会場の市役所で楽器をおろし、指定駐車場の念法寺に車を移動する。ホルン中井さんが「さ~やの車に俺が同乗するわ」と言ったら、「いや大丈夫ですよ」とさ~やさん元気いっぱい。ホントか~?一方通行いっぱいあるでー。さ~やさん、お車での武勇伝いっぱいもってるしなー。「ん?でも今はそうでもないで」。ホントか~?でも、地元じゃない人には分かりにくい場所なので、やっぱり乗ってもらおうなー。うん。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です